こんにちはトモスポ 実川です!
トモスポ の小学校受験運動対策クラスでは、子どもだけでなく保護者の方も学ぶ時間があります。
◾️子どもだけ練習・勉強すればいいでしょ!
◾️合格に保護者は関係ないでしょ!
そんな風に感じた方もいらっしゃるかもしれないです。
だけど子どもだけでは合格より大切なものを得ることはできません。
ではなぜ、保護者が学ぶ時間があるのか?
保護者の方が学ぶ時間を作るようになった背景
私は、今まで12年ほど、運動というものを通して小学校受験というものに携わってきました。
小学校受験に携わる中で感じた違和感は勉強や運動の練習は合格のためだけの活動になっている。
そんな家庭が少なくともあるということ。
なんかこれって、本当に子どもの未来を明るくするのかな?
子どもだけ、「運動を通して合格だけじゃない大切なことがあるんだよ!」て言っても難しいよな、、、
こんなことを感じながら、やっぱり保護者の方の考え方やマインドを一度、リセットする、吐き出す。
そんな場所を作る必要があるなと感じました。
そこでトモスポ では、保護者の方達が対話する時間を設けるようにしました。
どんな風に対話するの?
毎回、1つのテーマに対して保護者の方が考えていることや、不安に感じていることを話ししてもらいます。
その話した内容に対して、質問をしたり、皆様との会話を通して自分の考えを整理していきます。
対話を繰り返すことで、保護者の心に余裕ができて3つのメリットがあると思います。
- 助け合い
- 安心
- 新たな気づき
トモスポ では、個々に成長するのではなく、参加しているクラス全体で成長して明るい未来を作っていく。
そんなクラス、社会を目指しています。
受験クラス空きがあります。
詳しくはこちらから→受験クラスの詳細を見る!