こんにちは!
トモスポ代表をしている実川です!
先日、受験クラスの最後のレッスンでした。
最後のレッスンにミニハードルという練習をやりました。
その練習をしてる子に「先生、最初の練習の時、私にハードルのジャンプの仕方が凄い上手って言ってくれたよね!」
「そう言われて嬉しかった!」
と僕に言ってくれました!
ただその言葉を伝えたのは体験レッスンの時です。
最後のレッスンから遡ると8.9か月ほどの前のことです。
でも、子どもにとってその一言は心に残り続けているのが、わかりました!
つまり、私の言葉一つでその子の心を高める事もできるし、下げる事もできる。
私が指導の時に、子どもに発する言葉はその後のその子の人生に大きな影響を与える言葉になるんだなと改めて気付きました!
これからも、みんなの心が上向きになる言葉は伝え続けていけたらなと思います!
受験塾だけでは、教えてもらえない小学校受験についての情報が受け取れる!
トモスポ小学校受験専用LINEはこちらから友達追加