運動を通して我が子が自信を持てる自分になれる体操教室があったらあなたはどうしますか?
もし、あなたが運動を楽しみながら、我が子に自信や達成感を感じて欲しいと考えているなら続きを読んでください!
なぜ、トモスポは他の体操教室より運動を上達させるだけでなく自信をつけることができるのか?
それは徹底した少人数制にこだわっているからです。
少人数制だとどんなメリットがあるのか?それを説明していきます。
目次
メリット① 圧倒的な練習量の確保
一般的な体操教室は1クラス15名から20名の生徒で練習を行います。
その人数で例えば跳び箱の練習をやったとします。
例え、跳び箱が2台あったとしても多くの時間を待ち時間に費やされてしまい練習量がいくらも確保できません。
しかしトモスポの6名限定の少人数ですと、待ち時間はほとんどありません。
そのため、大人数の教室より圧倒的な差で練習の量と質を確保できるので上達と楽しみに繋げることができます。
メリット② 指導が細かく深くできます。
大人数ですと、練習の量を確保しないといけないため、一人一人の指導に時間をかけてあげることが難しいです。
その結果、子どもの運動課題が解決できません。
そうなると上達できず、運動嫌いにも繋がってしまいます。
トモスポの少人数の場合、6名限定ですので一人一人に指導する時間がしっかりと確保できます。
それにより、子どもたちに3つのメリットがあります。
- 運動の課題を解決することができる
- 成功体験をたくさん積むことができる
- 運動の楽しさをしっかり感じることができる
メリット③ 子どもとのコミュニケーション量が多いので信頼が築ける
大人数の教室ですと、一人一人に時間をかけて声をかけたり、会話をする余裕がありません。
会話や声かけがないと、自己肯定感や教室への居心地が悪くなり運動嫌いに繋がります。
子どもは先生に声をかけてもらうことで自己肯定感や体操教室への楽しさが高まります。
少人数ですと一人一人に声をかけることができます。
しっかりと一人の子に声をかけるこれが運動を通して自信をつけるために必要な要素なんです。
その子に「上手くなったね!」「最後まで諦めないでかっこいいね!」
こういった心のこもった声かけが子どもの心を変えていきます。
これは大人数ではできません。
教室に通われているお客様の声
新松戸 体操教室の詳細
●開催日
月曜日クラス(月3回)第1,2,3週開催
●対象年齢
年中〜小学校6年(異学年クラス)
●定員
6名
●時間
①16:15〜17:15(残り2名)
●料金
¥10,000
●開催日
土曜日クラス(月3回)第1,3,4週開催
●定員
6名
●時間
①幼児クラス 9:45〜10:45(満員)
②幼児クラス 11:00〜12:00(満員)
③小学生クラス 12:15〜13:15(満員)
④幼児クラス 13:30〜14:30(満員)
⑤小学生クラス 14:45~15:45 (満員)
⑥小学生クラス 16:00~17:00(4月開校)
*幼児は年少〜年長
*満員のクラスはキャンセル待ちになります。
●料金
¥10,000
●開催地
南流山駅より徒歩11分
新松戸7-214 青桐ハウス2号室 Google Mapで見る
*入会時に月謝2ヶ月分、入会金、ユニホーム代、スポーツ保険料1年分を頂戴いたします。
体験レッスン
体験料金¥2,000/1回
*LINEから体験お申し込みの方限定体験料¥1,000
▼レッスン風景▼
三郷・八潮・葛飾エリアの体操教室としても通えます!
トモスポの体操教室は南流山に近いため埼玉の三郷、東京の葛飾のエリアからも通うことができます。
トモスポ代表より一言
トモスポはただ運動を上達させたいためのご家庭には向いていません。
運動を通じて、自分という可能性を広げて、将来の人生をより幸せに歩んでいくための場所であって欲しいと考えています!
そのため、トモスポは6名限定という少人数で行います。
来ていただける、人数がとても限られてしまいます。
もし、定員がいっぱいになってしまいましたらすみません。
「運動を通して自分に自信をつけて欲しい!」とお考えの方は
お早めに下記の「お申し込み」から体験レッスンをお申し込みください!
▼体験レッスンのお申し込みはこちら▼